こんにちは。ハシモトマサヨシブランド、総務担当の海藤です。
朝晩が涼しくなり、日中との寒暖差が大きくなるこの季節。
「身体がだるい」「胃腸の調子がいまいち」「なんとなく気分がすっきりしない」
そんな不調を感じることはありませんか?
私自身もこの時期は、身体が冷えて代謝が落ちやすく、疲れがたまりやすくなるのを実感します。
そんなときこそ、食事の力で内側から整えることを意識しています。
今日は、身体をぽかぽか温めてくれる「黒にんにく酵素の奇跡」を使った麻婆豆腐レシピをご紹介します。
【材料】
※その他、細かく野菜を入れると栄養UP
今回は、茄子・しめじを入れました!
【作り方】
①フライパンにごま油を熱し、豚ひき肉を炒めます。
②肉の色が変わったら、生姜チューブ・豆板醤・黒にんにく酵素の奇跡を加え、香りが立つまで炒めます。
③酒・甜麺醤・醤油・鶏ガラスープ・砂糖・水を加えてひと煮立ちさせ、食べやすく切った豆腐をそっと入れます。
④弱火で2〜3分煮たら、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成です。
黒にんにく酵素の奇跡を加えることで、麻婆豆腐に深みとまろやかさが生まれ、辛さを控えればお子さんでも食べやすい味になります。
我が家では豆板醤を少し減らして作ったところ、子どもたちも「おいしい!」とおかわりしてくれました。
また、にんじんやピーマンなど、食べさせたい野菜を細かく刻んで一緒に入れると、栄養バランスも良くなり、家族みんなの元気をサポートしてくれます。
身体を温める食材と、黒にんにく酵素の奇跡で、季節の疲れをやさしく整える一品になります!
ぜひ、作った感想などいただけたら嬉しいです!作って社員コラムで掲載させていただきます!
コメントお待ちしております!「海藤宛まで!(笑)」