内科医 橋本将吉(ドクターハッシー)が
運営する健康情報サイト

健康ジャーナル

2025.11.21
カテゴリー:

季節の変わり目に要注意!これから悪化しやすい「喘息」とは?

こんにちは。現役内科医の橋本将吉(ハシモトマサヨシ)です。
季節の変わり目や気温差が大きくなるこれからの時期は、実は喘息が悪化しやすい季節でもあります。

気温差や乾燥は気道への刺激となり、喘息の症状が出やすくなるだけでなく、ほんの少しの風邪でも発作を誘発してしまうことがあります。

「咳が続くけど風邪かな?」
「胸が苦しいけど疲れのせいかも…」

そんな“いつもと違うサイン”の裏側には、実は【喘息の初期症状】が隠れていることがあります。

また、喘息には「先天的な要因」と「後天的な要因」の両方が関わっています。
体質的にアレルギーを起こしやすい先天的な特徴を持つ方もいれば、大人になってからのストレス・疲労・生活環境・喫煙・感染症など、後天的な刺激が積み重なることで喘息を発症するケースもあります。

今回は、喘息とはどんな病気なのか、症状・原因・発作のポイントをわかりやすく解説していきます。
ぜひ最後までご覧ください!

そもそも「喘息」とはどんな病気?初期症状から主な症状まで、風邪との違いは?

喘息は、気道に慢性的な炎症が起こり、空気の通り道が狭くなることで 「ゼーゼー」「ヒューヒュー」といった呼吸の症状が現れる病気です。

【喘息の初期症状】

  • 夜から明け方に咳が出る
  • 運動後に咳が止まらない
  • 胸が苦しく息が吐きにくい
  • 風邪が治っても咳だけ続く

この初期症状は風邪ととても似ていますが、喘息は“気道の炎症”が中心で、風邪のような喉の痛みや鼻水の症状だけでは終わりません。

【喘息の主な症状】

  • ゼーゼー・ヒューヒューという喘鳴
  • 呼吸のしにくさ
  • 長く続く咳
  • 胸の圧迫感
  • 夜間・朝方に悪化する咳

特に、咳が長引く 原因 がわからないときには、風邪ではなく喘息の 症状 が出ている可能性があります。

喘息が起こる原因とは?

喘息の原因 は一つではありません。
体質に加えて、生活環境や季節の変化などさまざまな原因が重なることで発症したり、症状が悪化したり、発作を引き起こすことがあります。

【喘息の主な原因】

  • ダニ・ホコリ・カビなどのアレルギー
  • ペットの毛
  • 気温差や乾燥
  • 風邪や感染症
  • タバコの煙
  • 過労やストレス
  • 天候・気圧の変動
  • 運動

これらの原因は単体では大きな問題を起こさなくても、
複数重なることで喘息の発作を引き起こす引き金になりやすくなります。

喘息発作が起きたときはどうする?

喘息の発作は、気道が急激に狭くなることで呼吸が苦しくなる状態です。
放っておくと危険な状態に進行するため、早い対応がとても大切です。

【軽い発作の対処】

  • 深呼吸で落ち着く
  • 部屋を温める/湿度を保つ
  • 医師から処方された吸入薬があればすぐ使用

【中等度以上の発作】

  • 肩で呼吸している
  • 会話が苦しい
  • 胸が締め付けられる
    早めに医療機関へ連絡を

【危険なサイン(すぐ受診)】

  • 唇が紫色になる
  • 息を吸うのも吐くのもつらい
  • 意識がぼんやり
  • 座らないと呼吸ができない

これらは重度の発作のサインであり、迅速な医療介入が必要です。

まとめ|家でできる対策とは?

喘息は、正しい知識と早めの対応で重症化を防ぐことができます。

特にこれからの時期は、気温差・乾燥・アレルゲンといった原因が重なりやすく、

喘息症状を悪化させる原因が一気に増える季節でもあります。

そのため、普段より一段と注意が必要です。

【自宅でできる喘息対策】

  • 部屋の掃除・換気でアレルゲンを減らす
  • 加湿は50〜60%に調整
  • 急な寒暖差に備え、外出時はマスクやストールを使用
  • 風邪予防(手洗い・うがい)
  • 禁煙・分煙
  • 処方された吸入薬は継続して使用
  • 規則正しい生活で発作を予防

少しでも「いつもと違うな」と感じたら、無理せず早めに受診してください。
あなたと大切な人の健康を守るために、日々の小さな備えがとても大切です。

最後までご覧いただきありがとうございました!

健康ジャーナルでは、病気の症状解説や日々の暮らしに役立つ健康知識、予防法などを随時お届けしています。

 プッシュ通知をオンにしていただくと、新しく公開された記事や、大切なお知らせをすぐに受け取ることができます。

 大切なコンテンツを見逃さないためにも、ぜひプッシュ通知を設定してみてくださいね。

 皆さまの健康を守るために、私たちも心を込めて情報をお届けします。 

最後までご覧いただき、ありがとうございました! 

【リクエスト受付中!】 

ぜひ、公式LINEにてリクエストお待ちしております! 詳しくは下記の画像をタップ