内科医 橋本将吉(ドクターハッシー)が
運営する健康情報サイト

健康ジャーナル

2025.09.17
カテゴリー:

【更年期に備えたい人へ】セルフチェックで分かる心と身体のサイン

みなさん、こんにちは。
ハシモトマサヨシです。

今回のテーマは、多くの女性が経験する「更年期」についてです。
更年期と聞くと、つい不安を感じてしまう方も多いかもしれません。ですが、まずはご自身の「今の心と身体の状態」を知ることが、安心して毎日を過ごす第一歩になります。

そこで今回は、更年期セルフチェックを通じて自分を見つめ直し、気づきにつなげていただければ嬉しいです。

セルフチェックを行った方は、チェックリスト下部に「結果」が出ているので、是非見てみてください!

※結果については、あくまでも目安としてご活用ください※

更年期セルフチェックはいかがでしたか?

このセルフチェックは診断ではありませんが、日常生活を見直すきっかけになったのではないでしょうか。

6個も当てはまった… 更年期とどう向き合う?

更年期は女性ホルモンの変化によって、心と身体の両方にさまざまな影響が現れる時期です。

ホットフラッシュ、気分の落ち込み、疲れやすさ、眠りの浅さなど、症状の出方は人によって異なります。

今はまだ2個しか当てはまっていない方でも、今からの生活習慣が今後の更年期症状の現れ方を左右することも考えられます。

そこで、みなさんに共通して大切なのは 「生活リズムを整え、体内環境を健やかに保つこと」 です。

規則正しい睡眠やバランスの取れた食事、適度な運動が、不調を和らげる大きな助けとなります。

とはいえ、毎日の生活で十分な栄養を取り続けるのは簡単ではありませんよね。

そこで、多くの方が始める習慣が「身体の内側からのケア」です。

内側からのケアで差がつく「酵素の力」

年齢とともに体内の酵素量は減少し、代謝が落ちたり、疲労が抜けにくくなったりします。

更年期の不調が強く出やすいのも、この酵素不足が関わっていると言われています。

そこで注目されているのが、熟成黒にんにくと80種もの酵素を組み合わせた自然由来100%のインナーケア「黒にんにく 酵素の奇跡」です。

熟成黒にんにくは疲労回復や抗酸化作用で知られ、翌日のスッキリとした目覚めや若々しさをサポートしてくれます。

さらに、酵素は栄養素の消化吸収を助け、体内バランスを整える重要な働きをしてくれます。また、よもぎを含めた80種の薬草を一年かけて丁寧に発酵熟成しているため、

・女性特有の冷えやむくみ、肌荒れのサポート

・疲労回復、血糖値の安定、抗ストレス効果

・抗酸化作用

などなど、嬉しい働きが沢山!

毎日コツコツと内側から整えることで、「なんとなく不調」に悩まされる日々から、心も体も軽やかに動ける毎日 へと近づけます。

まとめ

更年期は、心と身体の声に耳を傾ける大切な時期です。

今回のセルフチェックで気づいたことをきっかけに、まずは生活を少し見直し、必要に応じてサポートアイテムを取り入れてみてください。

あなたの毎日が、もっと明るく、もっと前向きに過ごせるように。

ハシモトマサヨシはそのお手伝いをしてまいります。