みなさん、こんにちは。
ハシモトマサヨシ運営事務局の谷口です!
スマホが普及して本当に便利になりましたよね!知りたい情報がすぐに手に入るなんて本当にありがたいです。(今更ですか?!と言われてしまいそうですが、笑)
しかし、便利になっているがゆえに、スマホを見る時間がついつい長くなっていませんか?
仕事や家事の合間にSNSや動画を見たり、寝る前にスマホを触ったり…。便利な反面、目の疲れや睡眠の質の低下につながりやすいとも言われています。
そこで今回は、1日たった3分でできる「眼球運動」をご紹介します。目の疲れを和らげるだけでなく、質の良い睡眠にもつながりますので、ぜひ最後までご覧ください!
スマホを長時間見続けると、目の筋肉(毛様体筋)が緊張しっぱなしになります。これがいわゆる「目の疲れ」に繋がる可能性があります。さらにブルーライトの影響で脳が覚醒し、眠りが浅くなるとも言われています。
「スマホを見る=一点に集中して見る」ことになるため、知らず知らずのうちに目が疲れてしまう習慣を続けてしまっているのです。
これだけで、こわばった眼の筋肉がほぐれて血流が良くなります。パソコンやスマホを使う前後、そして就寝前に取り入れると、目も頭もスッキリします!
私はフルリモートで、毎日PCと睨めっこなので、この眼球運動を1週間くらい続けています!始める前と比較すると、目が開くようになったり、目のすっきり感も感じているので、非常におすすめです!
寝る前30分はスマホをできるだけ控え、部屋を暗くして眼球運動を取り入れるのがおすすめです。目の緊張をほぐすことで副交感神経が優位になり、眠りやすくなります。
さらに、睡眠の質を底上げするためには寝具にこだわることも大切です。その中でも「枕」は、マットレスよりも簡単に変えやすく、睡眠の質がアップするアイテムです。
「今の枕で満足できていない」「もっと睡眠の質を高めたい」「枕難民で困っている」方にはこちらがおすすめです!
忙しい毎日でも、たった3分なら続けられそうですよね!ぜひ今日から試していただけると嬉しいです!
スマホをみないようにすることができれば1番いいのですが、そうもいかない方が多いと思います。だからこそ、今できるケアを取り入れて、身体を労わって上げることが大切です!
ハシモトマサヨシでは「今すぐ役に立つ」そして「誰でも実践できること」をお届けしていきます。みなさんと一緒に、健康習慣を楽しいものにしていけたら嬉しいです!
「健康についてもっとこんなことが知りたい!」
「睡眠ケアの商品について知りたい!」
などなど…ハシモトマサヨシ公式LINEでお気軽にご相談ください!