内科医 橋本将吉(ドクターハッシー)が
運営する健康情報サイト

健康ジャーナル

2025.09.10
カテゴリー:社員コラム

【共働きママ必見】超時短!栄養満点の“子ども受け抜群”レシピ大公開

みなさん、こんにちは。

ハシモトマサヨシ運営事務局の谷口です!

毎日、お仕事や子育てなど大変お疲れ様です!

お仕事も子育ても楽しい時もあれば「ちょっと、今日はしんどいな…」と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな時でも容赦無くやってくる毎日の「ご飯支度」。笑

共働き家庭にとって、毎日のご飯支度は大きな課題です。

仕事と家事を両立させる中で、栄養バランスを意識しながら、短時間で準備できる料理を作ることは容易ではありません。特にお子様がいるご家庭では「美味しく食べられること」と「健康に良いこと」を両立させる必要があります。

そこで今回は、私が実際に作っている、共働きママ向けの時短レシピをご紹介します!

料理が苦手な方でも10分以内にできて、美味しい健康レシピをご紹介しているのでぜひ最後まで楽しんでご覧ください!

1. 忙しい家庭に必要なのは『簡単』で『栄養バランスが良い』食事

毎日のご飯支度は時間との戦いです。

私には1歳の娘がいるのですが、17時半に保育園にお迎えに行ってから、寝かしつけの20時までは戦争です。笑

(最近は、寝かしつけに1〜2時間かかるので、22時頃までは戦いが続いていることも…笑。世の中のママさんパパさん、お疲れ様です!)

だからこそ、ちゃちゃっと作れる料理で栄養バランスが取れることがポイントです。

2.お子様も喜ぶ!栄養満点の時短レシピ

①にんにくの旨味たっぷりの即席チャーハン

【作り方】

  1. 卵をご飯に混ぜて下味をつける
  2. ごま油を入れて、黒にんにくをカット、もしくはブレンダーでペーストにして野菜と一緒に炒める
  3. 塩、ブラックペッパー、醤油、卵ご飯を加えて仕上げる

この時短レシピは調理時間10分ほどで完成します!

にんにくの濃厚な旨味と野菜をたっぷり入れることで、栄養価満点です!

我が家では、旦那さんも喜んで食べてくれる一品です!

私は、抗酸化作用がある黒にんにくを使用したいので、ハシモトマサヨシの「黒にんにく 酵素の奇跡」を使用しています。

ですが、通常のにんにくでも代用しても美味しく仕上がります!

私が使用している「健康と美容」が叶う商品はこちら↓

②きのこと鶏ひき肉の「栄養満点スープ」

こちら、作り方はありません!笑

冷蔵庫に余っている野菜を一口大に切って煮込み、最後に鶏がらスープと生姜を加えるだけで完成する栄養満点スープです。

ポイントは鶏ひき肉を使うことです。

なぜなら、

・火が通りやすい

・高たんぱく低脂質

からです!

鶏もも肉や胸肉などのお肉は、鶏ひき肉と比較して火が通りにくいため、超特急でご飯支度をしたい時には、ひき肉タイプを使用するのも時短のコツです!

味付けを変えると、汎用性が高いので、お子様も飽きずに食べてくれるのではないでしょうか。

3.共働きママにとっての「ご飯支度の課題」とその解決法

フルタイムで働くママにとって、栄養バランスを整えつつ、お子様が美味しく食べられるものを毎日用意するのは大変です。そこで重要なのは「簡単に調理できる工夫」と「健康を守る食材の活用」です。

  • 忙しい朝は、栄養満点スープなどの「放置していても完成するもの」で時短!手が空いた時間で他の家事を同時進行で進める!
  • 疲れた夜は、炒めるだけの簡単メニュー
  • 休日は、お子様と一緒に作れる料理で食育も兼ねる

このようにシーンごとに工夫することで、家族の健康を守りながら食卓の時間を楽しむことができます!

まとめ

共働きママが求めるのは、簡単で栄養満点、しかもお子様が喜んで食べてくれる時短レシピです。

「時間がなくても栄養は確保できる」
「お子様の食べやすさも妥協しない」

そんな時短レシピをこれからもご紹介していきたいと思います!

ご飯支度に時間がかかり、お子様との時間や自分時間を確保できていない方に、ぜひお試しいただきたいと思います!

「健康について、こんな情報が知りたい!」

「商品についてもっと詳しく知りたい!」

などなど、ハシモトマサヨシ公式LINEでお気軽にお問い合わせください!いただいた内容をもとに、皆さんが楽しめる内容をお届けしていきたいと思います!