4月11日は良い朝食の日!忙しい新生活、理想の朝食とは?

4月11日はしっかり良い朝食の日です。入園・入学や就職など、新生活でも健康的な朝食をとってもらうことが、記念日制定の目的です。

人間の脳はブドウ糖をエネルギーとしています。朝起きた時頭がボーっとしてしまうのは、睡眠中にブドウ糖が失われているためです。午前中の活動にはブドウ糖が必要不可欠なため、朝食で補給をすることが必要になります。

では、どのような朝食が理想的なのでしょうか?健康的な食事のポイントを4つご紹介します。

①多様な食品を摂る: 栄養バランスを整えるために、さまざまな種類の食品を食べることが重要です。

②野菜と果物を多く: 特に緑黄色野菜は、ビタミンA、C、鉄分が豊富です。果物は天然の糖分と繊維を提供します。

③ 適切な量を: 食べ過ぎや食べ不足は、体重の問題だけでなく、栄養不足や過剰につながります。

④加工食品の摂取を控える: 高塩分、高脂肪、高糖分の加工食品は、心血管疾患や糖尿病のリスクを高めます。

具体的には

・全粒粉のパンにアボカドや卵をトッピングし、オレンジやベリー類を一緒に食べる

・ 鶏胸肉や豆腐のサラダ、玄米、野菜スープを摂り、全体的に低脂肪で高タンパクな食事にする

・ 魚のグリル、キノコや雑穀、蒸し野菜を組み合わせ、オメガ3脂肪酸(※1)と食物繊維を豊富に含む

上記のようなメニューが理想です。

※1)体内のさまざまな機能にとって重要な多価不飽和脂肪酸に属しています。オメガ3脂肪酸のEPAやDHAは、脂肪が多い魚(たとえば、サケ、マグロ、マス)や甲殻類(たとえば、カニ、ムール貝、カキ)のような海産物に含まれています。(参考:厚生労働省)

しかし、新生活、一人暮らしの生活の中でこのような理想の朝食をとるのは難しいですよね?

そこでおすすめなのが「乳酸菌V28」の粉末ドリンクです。乳酸菌V28は、健康をサポートするために現役医師が研究開発した商品です。詳しくは下記のリンクに記載されているので是非ご覧ください。

【参考記事】

https://hashimotomasayoshi.pr-asy.com/release/10353